ビルトインガレージ付きのレンガ積みの家

ビルトインガレージ付きレンガ積みの家ができるまでの葛藤の記録です。

無垢床とホームセキュリティ

ロフトや納戸も含め、床は全てカバの無垢ですが、床をはり始めました

明るい色で嬉しいです(*´ω`*)


ウォークインクローゼットや玄関は↓のようなアーチです。住み始めるのが楽しみです♪


空調室にドアがついたのですが、ドアというより窓?という感じで違和感がありました。

監督に相談したところ、木目シールが貼れるか検討していただけることに。



火災保険を検討していく中で、保証をたくさんつけると10年で50万超えになることがわかりました。

ここで物事を斜めから見る私の悪いくせが発動


ホームセキュリティを入れて初期消化してもらえれば大火災にならない→火災保険の保証は最低限でいいのでは?


早速アルソックとセコムに相談してみたところ、火災報知機で検知し、初期消火および119番まで可能ということがわかりました。さらに、ホームセキュリティとセットであれば火災保険(厳密には損害保険契約)に割引制度があるとのこと。

ただ、アルソックはガレージのセキュリティは無理、セコムはガレージのセキュリティも可とのことで、セコムにお願いすることになりそうです。


残念ながら、建築契約額で火災保険の保証額が決定するので、保証額を下げて保険料を安くするはできなかったですが、最初の大手保険会社の50万にちょっとの上乗せで大火災は防げるうえ、防犯も強化出来たのでホームセキュリティは導入となりました。


セキュリティ機器の導入費用は結構かかったけれど、これは目を瞑ろう^^;

住宅診断(構造検査)

住宅診断一回目の構造検査に入ってもらいました。

今何をチェックしているか説明しながら作業をしてくれてとてもわかりやすかったです(*^^*)


今回は構造検査ということで、

1.家が傾斜していないか

2.事前に渡した図面の通り梁や金具が入っているか

3.基礎にひび割れ等がないか

4.屋根の施工が適正か

をチェックしてくれました。作業時間は正味1時間半ぐらいかな。


梁の結合部に金具が無い場所が3箇所ほどの指摘。

また、設計より弱い金具が用いられていたのが1箇所。

現場監督が同席してくれていて、すぐに修正すると言ってくれました。

無いと地震ですぐに倒壊するわけではないとの事ですが、無いよりはあったほうが良いという内容でした。私のような素人ではわからないような指摘で、予算を大幅に超える料金設定でしたが、頼んで良かったと思います^^


基礎はとても綺麗とのことでしたが、床下建材の水分保有は23%なので注意とのことでした


屋根と壁との境目の防水シートは壁側へ25cm以上出すとのことですが、基準より多く出ているので問題ないとのことです


指摘があった箇所は修正後写真の送付を求めていたりとアフターサービスもいい感じです(*^^*)

上棟確認

上棟確認は予想以上に時間がかかって14時開始18時30分までやっていました^^;

造作が多くて監督さんと棟梁さんには迷惑かけます(´;ω;`)

特に造作のカウンターの高さで悩みましたが、jis規格では70cmが一般的らしいのでその高さでお願いすることにしました。



↓は気に入って買ってしまったステンドグラス


一応設計さんには買うかもとサイズを伝えてあったのですが、立会時に買ったと伝えると、これ収まりが悪くて天井を5cm高くするということにΣ(゚Д゚)

天井が高ければ明るいし嬉しいのですが、すぐに修正をしてくれるあたりは注文住宅ならではかな(*>_<*)ノ